page contents

wordpress

ドメイン

独自ドメインの取得の仕方 ドメインとは、インターネット上の住所(アドレス)になります。そのインターネットアドレスを取得しない事にはブログを始める事ができません。 無料のブログも基本的にはアドレスがあって、そのアドレスを間借りしている事になり ...

wordpress

css

実践!すぐに使えるHTML & CSS ブログやホームページを作ろうと思うと、ある程度、HTMLの知識やCSSの知識が必要になって来ます。ただし、見よう見まねでブログやホームページを作成されている方向けに、これや、あれやの事をやって ...

プロフィール

flower

身近なトレンドニュースについて ある人がきっかけで、パソコンを覚え無料のホームページやブログなどを書いておりましたが、あまり見に来る人がおらず、どうしたら良いのかと悩んでいたところ、たまたま知り合った人たちと、俺も私もブログを書いてるけど、 ...

お出かけ

瀬戸

(※過去記事2016/09/13※)お久しぶりです! 久々の更新になります。 あちこちお出かけはしているものの、ブログを更新できていません。 本日は、題名のとおり、陶器が好きということもあり、愛知県瀬戸市で毎年行なわれている全国でも最大の規 ...

お出かけ

noritake
※※過去記事(2016/09)※※ おはようございます。 ノリタケの森 先日、9/19の祝日に用事で名古屋に行った帰りに、名古屋駅近くにありますノリタケの森に行ってきました。 この日は、『GoGreenMarket in Nagoya』 9 ...

お出かけ

美濃焼きまつり

※※過去記事(2016/05/)※※ こんにちは。 ゴールデンウィークの4日に、土岐の織部ヒルズ商業団地内にて土岐美濃焼まつりに主人と行ってきたのですが、ブログにUPしていなかったので、UPしておきます。 土岐美濃焼まつりは、日本三大陶器ま ...

お出かけ

瀬戸 陶祖まつり

※※過去記事(2016/04)※※ こんばんは! 先日、4/16(土) 愛知県瀬戸市で行われた 『せと陶祖まつり』 に行ってきました。 メイン会場 名鉄瀬戸線 尾張瀬戸駅 のパルティせと駅前広場にお昼pm12:30ぐらいに到着。思ったほど混 ...

お出かけ

多治見陶器祭り

※※過去記事(2016/04)※※ みなさま、こんにちは。 岐阜県多治見市で行われました、たじみ陶器まつりに行ってきました。美濃焼を大特価で販売する春の一大イベントだそうです。毎年、4月の第2週の土日にまつりがあり、今年は、4/9(土)・1 ...

お出かけ

※※過去記事(2016/04/)※※ 今回は楽しみにしていたドライフラワーSHOP『はながら』さんに行ってきました。 こちらのSHOP営業は第一日曜日のみの月1回のOPENですので、なかなか都合が合わなくてやっと実現できたのでした。 素敵な ...

お出かけ

※過去記事※ おはようございます。 昨日は、お友達と二人で、愛知県は江南市にあります曼荼羅寺藤まつりに行ってきました。 駐車場は通りに3時間まで500円で停められる臨時のところがたくさん用意されていましたが、今回は、無料で開放されている近く ...

スポンサーリンク