page contents

ロリポップレンタルサーバーの申込みの仕方

スポンサーリンク

ロリポップレンタルサーバーに申し込む

今回の記事は、ロリポップレンタルサーバーに申し込みをされる方用に、申込みの手順と流れを書いています。ロリポップレンタルサーバーに申込みされない方は、この記事をお読みになってもあまり意味がありません。最初に申し上げておきます。これから申込みをしようと考えている人や、申し込む前に流れを知っておこうと思われる方は是非お読み下さい。

ロリポップレンタルサーバーのプランは、
エコノミー     100円 wordpressは不可
ライト       250円 wordpressは可
スタンダード    500円 wordpressは可(高速)
エンタープライズ 2,000円 wordpressは可(高速)
の4つのプランがあり、ライトプラン以上でwordpressが使用できます。今回は、wordpressが高速で使えるスタンダードプランに申込みをします。

それでは、下記よりロリポップの申込みページに移動して下さい。

⇒ スタンダードプラン 詳細はこちら ← クリック!

 

1.ロリポップのページが開きます。
ロリポップ申込

ページが開いたら真ん中にある『まずは無料の10日間ではじめよう』をクリックして下さい。

 

2.プランを選択する

スタンダードプランがすでに選択されていますが、スタンダードプランの内容をよく確認して、問題なければ、『選択する』 をクリックして下さい。次ページへ

スタンダード

 

3.アカウント情報入力

ここでは、アカウントを決め、パスワードを設定しましょう

アカウント

アカウント名を決めて入力します。※取得した独自ドメインは後ほど設定しますので、今はロリポップレンタルサーバーで使用するためのロリポップドメイン(アドレス)を決めます。
ここは、正直適当でもかまわないと思います。レンタルサーバーを借りたあと、取得した独自ドメインを運用するための設定をしますのでご安心下さい。ここではあまり凝らずにアドレスを決めても問題ありません。

アドレス

@マーク以下のドメインもたくさんありますので、その中から選んで下さい。

ドメイン

ここでは、アカウント名にjapan、ロリポップのドメインにpecori.jpを選択しました。
アドレスが入力できましたら、すぐ下に緑色の文字で、『このアカウントは取得可能です』と表示されれば使用できます。
すでに使用されている場合は、赤色の文字で『このアカウントは取得されています』と表示されますので取得できるまでアカウント名とドメインを変更して下さい。

ドメイン取得可

無事に取得できましたか?取得できましたら、パスワードと連絡先メールアドレスを入力し、申込み内容入力 をクリックして次にいきます。

 

4.申込内容入力

こちらでは、ご自身の情報を入力していきます。

情報入力

名前・フリガナ・郵便番号・住所・電話番号等を入力します。

次にお支払いの自動更新にするかどうかを決めます。自動更新する場合は、チェックをして下さい。

カード

チェックすると、下記のようにクレジットカードを登録する画面が下に展開されますので、必要項目を入力します。

クレジットカード入力

その他に、有料オプション等がありますので、必要に応じて申し込みをして下さい。
あと、メッセージなどのコメントや取次店コードがもしあれば入力して下さい。空欄のままでもかまいません。

有料オプション

入力が完了しましたら、下にある『お申込み内容確認』をクリックして下さい。
次ページにて申込み内容に間違いがないか確認し、

内容確認

『利用規約・プライバシーポリシーに同意します』にチェックを入れます。また下にある『私はロボットではありません』の大きい四角をクリックしたのち、『無料お試し開始』をクリックして下さい。

 

5.レンタルサーバーの申込完了

問題なく処理されると『お申込みが完了しました』が表示されます。以上にてロリポップレンタルサーバーの申込みが完了となります。お疲れ様でした。

申込完了

また、お申込みが完了しますと、先ほど登録しましたメールアドレス宛に、ロリポップレンタルサーバーより、『【ロリポップ!】お申込み完了のお知らせ』メールが届きます。
アカウント情報などが記載されていますので、大事に保管しましょう。

 

件名:【ロリポップ!】お申込み完了のお知らせ
メール

 

まとめ

いかかでしたか? こちらの情報をひと通り見ていただければ、初めての方や、初心者の方でもロリポップレンタルサーバーにお申込みができるかと思います。こちらでお申込みのシュミュレーションをして頂ければ、スムーズにお申込みができると思います。あきらめずにがんばって申込みをしましょう。

次回は、ロリポップレンタルサーバーにログインをして、独自ドメインの設定をしてみましょう。それではこのへんで。

 ⇒ レンタルサーバーを借りる
 ⇒ 独自ドメインの取得の仕方
 ⇒ 初めてでもできるwordoressでブログを作る





スポンサーリンク